株式会社ハートビーツの採用サイト

社員紹介

安藤 凌介あんどう りょうすけ

インフラエンジニア(監視・運用保守):チームマネージャー

安藤 凌介(インフラエンジニア(監視・運用保守):チームマネージャー)

安藤 凌介あんどう りょうすけ

インフラエンジニア(監視・運用保守):チームマネージャー

Profile

所属 / MSPグループ 運用チーム チームマネージャー
職種 / インフラエンジニア(監視・運用保守)

モノ作り全般が好きなので、大きいモノを作れる建築にロマンを感じて、大学は建築学科に入学しました。
そこから建築業界には入らずハートビーツに新卒入社しました。
大学生の時点で触れていたITといえば「ゲームをするための自作PC」程度だったので、自分自身がITに適性があるかはわかりませんでした。しかし、モノ作りが好きな一方で面倒臭がりでもあるので、技術を使って業務を自動化する仕組みを作ることが性に合っていました。現在は楽しく仕事をしています。

Career

Career

入社のきっかけ

就職活動では、自由な社風を求めてIT業界で就職先を探していました。
ハートビーツの入社説明会はカジュアルで緊張感なく参加できたことや、説明を行っていたマネージャーとチームメンバーがフラットに会話している姿を見て面接を受けることを決めました。

ハートビーツだから出来たこと

IT知識がないままで入社しましたが、運用担当として一人前になることができました。
丁寧に寄り添って教育・指導する文化がありますので、様々な新しい物事に取り組み、成長することができています。

ハートビーツの社風

ハートビーツの社風 ハートビーツは挑戦が推奨されています。行動を起こせばその点は高く評価され、新たな挑戦を馬鹿にされることはありません。
困っていることがあれば誰かが優しく相談に乗ってくれるし、挑戦したいけど自信がないときは背中を押してくれます。

マネジメントで心がけていること

マネージャーの役割の内、チームメンバーに成果を上げてもらうことは特に大切だと思っています。成果を上げるには成長が欠かせませんので、メンバーの成長のために「メンバーと向き合うことを諦めない」ことは常に意識しています。

メンバーの成長には、メンバー自身の課題点をきちんと伝えてステップアップしてもらう必要があります。課題によっては改善に時間がかかるものもありますが、定期的にヒアリングをしたり改善案を検討したりして、最終的には目標に到達できるよう一緒に試行錯誤しています。

自分の成長を感じた瞬間

自分の技術的提案が、設計・構築チームやお客様から指摘を受けることなく認められた時は特に成長を感じます。

社内において運用チーム所属期間は、エンジニアとして一人前になるためのスキルを磨く期間という側面が強いです。その運用チーム所属中に、設計・構築を業務としている方々と対等に話せたということは、自分がエンジニアとして着実に成長しているということを特に実感できる瞬間です。

未来の後輩たちへのメッセージ

ハートビーツは丁寧な研修を行っていますので、意欲があれば畑違いの環境からの入社であっても十分に成長できる環境です。私自身がそうであったこともあり、ハートビーツ入社まで技術を学んでこなかった方がハートビーツで活躍されている姿を見るのは非常にうれしく思っています。

もし本気でエンジニアを目指したい方がいらっしゃいましたら、ご自身の経歴は気にしなくても大丈夫です。ぜひバートビーツで一緒に働きましょう!