社員紹介

磯崎 怜いそざき さとし
(人事・労務/グループマネージャー)

磯崎 怜(人事・労務/グループマネージャー)

磯崎 怜いそざき さとし
(人事・労務/グループマネージャー)


なぜハートビーツの採用担当なのか

なぜハートビーツの採用担当なのか 私はコーポレート部で、採用と広報を担当しています。前職で採用も担当していたので、10年ちかく採用の仕事に携わっています。前職もIT企業でしたが、「世の中の当たり前」を支えているという弊社の事業そのものに魅力を感じて、ハートビーツ(以下HB)に興味を持ちました。IT市場が急速に拡大していく中で、いわゆる「ITインフラの救急隊」のような立ち位置で世の中のあらゆるWebサービスを支えているインフラエンジニアを、単純に、「すごくかっこいい存在のエンジニアだ!」と思いました。

私は採用の仕事に就く以上、自社の事業に本当に魅力を感じていないと、自信もって採用活動に携わることはできないと思っています。ですから、入社前に徹底的に会社について調べます。その中で会社が発信する記事などを読み、とても技術力が高い会社なんだということが伝わってきました。これまではインフラエンジニアの採用には携わっていないこともあり、分からないことばかりで苦戦するかもしれないと思いましたが、「この会社で新たに挑戦してみたい!」という気持ちで入社を決めました。

入社を決めてくれた社員の特徴

入社を決めてくれた社員の特徴 すでにインフラエンジニアとして働いている方とお会いすると、公式ブログや技術書、イベントなどを通じてHBのことを知っている方も多いですね。そういった影響もあり、最近では「他社でインフラエンジニアとして働いていたけど、HBでプロフェッショナルなインフラエンジニアになりたいんです!」「ずっとファンでした!そんな憧れの環境で仕事がしたいです!」という理由で入社を決めてくれた方も複数名います。嬉しい限りですね。

もちろん、HBのことを初めて知り、選考過程の中で「ここでなら技術力をどんどん伸ばせる!」「こんな技術力高いエンジニアと一緒に仕事したい!」「チームで仕事ができるところが魅力です!」という理由で入社を決めてくれた方もいます。

私の採用ポリシー

私の採用ポリシー 私は求職者の方とお会いするときは、「お互い本音で話をする場にしたい」「一方的に話すのではなく、普通に会話をしたい」と思っています。詳しいわたしの採用についての考え方はブログで公開していますので、ぜひご覧いただけますと幸いです。
https://heartbeats.jp/hbblog/2020/02/cxex.html

一例ですが、「今のお考えだと、HBで大切にしている価値観とマッチしない可能性が高いかもしれません。なぜかと言いますと…」と、その場ではっきりお伝えすることもあります。決してこれはその方を否定している訳ではありません。実際に、その流れから転職相談の時間になるような面談もたくさんあります。

他にも、研修の中身を公開するなどしてハードな部分をきちんとお伝えしますし、後日、ご覧いただきたい公式ブログ記事なんかもご紹介しています。また、会社の弱みや課題部分も隠さずお伝えしています。

そして、深い技術の話ができるように、エンジニアと話せる場は必ずつくるようにしています。転職活動中のエンジニアが話したい実務レベルのお話ができるように、現場のエンジニアに協力してもらっています。興味を持ってわざわざ足を運んできてくれた方にとって有意義な時間にしたいですし、採用は会社にとっても非常に重要なテーマだと考えています。

求職者へメッセージ

求職者へメッセージ ハートビーツを知らない方も知っている方も、ぜひ、気軽に会社に遊びにきてほしいと思っています!カジュアル面談を設定しているのも、まずはハートビーツがどんな会社なのかを知っていただきたいからです。

たとえ、面接に進まないとなったとしてもお会いできることに感謝しかないですし、少しでもご興味ありましたら遠慮せずエントリーいただきたいです。お互い飾ることなく、ぜひ本音でお話しましょう。

※所属組織、業務内容、写真などのインタビュー内容は取材当時のものです。
※現在、感染症予防対策に伴い、全てオンラインでお話させていただいております。